~ 一貫体制だから出来ること ~
北海道釧路市のとなり、白糠町に食肉処理工場を構えています。
えぞ鹿による農作物、森林被害から守ると同時に有効活用を考えている会社です。

鹿の搬入から解体、加工/製造、商品の梱包/発送まで一貫体制で行っておりますので、 何かあれば、すぐに対応可能です。
「原料の受け入れから最終製品までの工程ごとによる微生物汚染や微生物混入等の重要な工程を監視・管理する衛生管理方法」
こちらを採用し、その認定、A級評価を取得している「HACCP認定企業」になります。
HACCPのより詳しい情報はこちらより。
http://www.n-shokuei.jp/eisei/haccp_a.html

当社のえぞ鹿肉は私たちが選んだ確かなハンターによって、搬入されております。
狩猟後2時間以内という決められた時間で、原料として良質な鹿だけを選び、取扱いしております。
白糠町では特にえぞ鹿による被害が多く、通年通して有害駆除対象なっているため、狩猟時期を問わず、搬入されております。

当社で扱うえぞ鹿肉は「野生動物」になりますので、「飼われている鹿」ではありません。
「刺身やレアで食べれるか」 ご質問がございますが、厚生省からも通達があり、完全加熱を前提に販売しております。
「飼育家畜」と違い、行動・エサなど監視出来るわけではありませんので、非加熱・加熱不十分での調理は推奨出来ません。

ジビエ食肉処理施設の内部写真を見る機会は少ないかと思います。掲載出来ることが安心・安全の1つと思っています。
常日頃より安心・安全・綺麗、迅速で丁寧な仕事を心がけていますので、ご安心頂ければと思います。